
さる2024年4月5日、北海道小樽市にある市立小樽文学館にて開催中の「ゲームの中の『物語』 ボードゲームとTRPG」展を見学してきました!
こちらの展示は2014年に開催された「ボードゲームと文学館」展の流れを汲んだものです。
ボードゲームにはゲーム内容を理解しやすくするため背景に物語が設定されているものが多くあります。
今回はそこに、同じく物語を主題として扱うゲームであるTRPGとその歴史を併せて紹介する、というものになっています。
市立小樽文学館 企画展ページ
http://otarubungakusha.com/exhibition/2024024471









そしてTRPGコーナーには、たくさんの有志の協力を得て、古今東西のTRPGが集結! 圧巻です。











北海道で初めてTRPGコンベンションが開かれたのが小樽だそうです。

以上、すべてはご紹介しきれませんでしたが他にもさまざまな展示がありとても見ごたえがあり、北海道のTRPGファンの皆さんの熱意と愛が感じられる素敵な展示となっています。
開催期間は2024年5月19日(日)までです。
また本展示の関連イベントで、4月29日(日)に「たるコン・リバイバル」としてTRPGの体験会やトークイベントを開催されるとのこと。
お近くの方や、期間中に北海道まで行く機会のある方はぜひ覗いてみてはいかがでしょうか?
主催の皆様ならびに小樽文学館様、ありがとうございました!
市立小樽文学館 企画展ページ
http://otarubungakusha.com/exhibition/2024024471